Link
平成24年3月 なたね通信
なたね通信 再始動! 「四日市公害の教訓を積極的に受け継ぎそして後世に残していきたい。」という思いを持ち、四日市公害を語り継ぐ活動をしています。 3月より、10回シリーズで、四日市公害講座を開催します。
平成24年2月 (株)東芝 セミコンダクター&ストレージ社 四日市工場
四日市工場における環境への取り組み紹介 暖化防止・廃棄物削減・地域とのコミュニケーション等に関するパネルや廃棄物のリサイクル事例のサンプルを展示します
平成24年1月 四日市再生「公害市民塾」
四日市公害を二度と繰り返さないために、学習会などの市民活動を行っています。 近年は、市内外の小学校からの依頼を受け、四日市公害の語り部活動も行っています。
平成23年12月 四日市西高等学校 生物部
四日市西部を流れる矢合川及びその周辺に生息する生きものを調査しています。 これまでの活動紹介パネルと周辺のジオラマを展示しています。
平成23年11月 (株)三重銀行
みえぎん まなびの森づくり 三重銀行の社会貢献活動の柱として取り組んでいる「環境活動」の中から、「みえぎん まなびの森づくり」の取り組みについてご紹介いたします。 三重郡菰野町の「みえぎん まなびの森」において、地域のみなさまやお子さまに、木々の観察や工作教室などを体験していただく「まなびの森体験会」を行っています。
平成23年10月 イオンチアーズクラブ四日市尾平
イオンチアーズクラブは、地域の小学生が環境学習をしているクラブです。 毎年テーマを決めて、植樹や自然体験などさまざまな活動を行い、壁新聞にまとめています。 2011年8月は、会員5名が北海道洞爺湖へ環境学習に行った活動をまとめました。
平成23年9月 NPO国際資源活用協会
私たちは、四日市市内で月2回レストラン食堂等から廃食用油を 回収しリサイクル化を実践しています。また、廃食用油から石鹸を作る講習会通じて環境にやさしい活動を広めております。 四日市市内で廃食用油の回収を希望される方は、ご連絡ください。
平成23年8月 石田 昇三氏
昆虫標本を展示します。
平成23年7月 中部電力(株)
電気の上手な使い方 夏の日中にご家庭で使われる電気の約53%がエアコン。次いで冷蔵庫、照明、テレビとなります。 これからの上手な節電ポイントを掲示いたします。
平成23年6月 フォレストジャパン
雨水利用についてご紹介します。 雨水利用には、節水効果、雨水の流出抑制、非常用水などの効果があります。 上手に雨水を溜めて利用することで、環境にやさしい暮らしをご提案します。
平成23年5月 海蔵川探検隊 うみくら
海蔵川中流一帯の自然環境を観察し、楽しみながらよく知り、考え、必要なら保護・保全することを目的に活動をしています。 海蔵川の自然の様子や住んでいる生物、活動の様子などをご紹介します。
平成23年4月 蜃気楼四日市 堀越光信氏
〜あなたもミラージュハンターになりませんか!!〜 四日市の蜃気楼の写真をはじめ、観察のポイントなどをご紹介します。 かつて江戸時代には、伊勢湾は蜃気楼の名所だったそうです。 幕末から明治初めにかけて流布した街道浮世絵には、桑名・四日市を描いたものに蜃気楼がたくさん描かれています。 現在も、四日市で蜃気楼を見ることができます。4月中旬ごろは、四日市付近の伊勢湾上に蜃気楼が発生しやすい時期だそうです。暖かな日に、四日市の海辺に出て蜃気楼をさがしてみませんか?
≫21・22年度のマンスリー展示